- HOME >
- めぇめぇ
めぇめぇ

長野県生まれ、横浜育ち。 本業は社会福祉士。地域包括支援センターで相談員をしています。 小学4年生の男の子もママでもあります。 心配ごとや困りごとを減らし、今を楽しく、明日を豊かに生きていくための日々の試行錯誤を書いていきます。
2023/11/23
こんにちは! いよいよ、AmazonBlackFridayセールが今週末に迫りました。 前回の記事で、セールで損をしないためのコツをお伝えしましたが、今回は、実際にセールで私が買おうと思っている商品の ...
2023/11/18
箱にスマイルでおなじみのAmazon。 ぽちっとするだけで、早ければその日のうちに、お目当ての商品が自宅まで届けられる。もはや我々の生活には欠かせないサービス!それがAmazon。 Amazonのビッ ...
2023/11/7
先月、約半年ぶりにブログ執筆を再開して、約2週間。 11月を迎えましたので、10月の振り返りをしてまいります。 11月からの継続、改善につなげるために、10月の取り組み実績を書いていきます。 よろしけ ...
2023/11/4
40歳を過ぎたころから、白髪が増えてきて、自分でも気になるようになりました。 白髪染めをする?自分でする?サロンで? いや、白髪を目立たなくするシャンプーやトリートメントもあるらしい。 染めるなら、コ ...
2023/10/29
秋になると、街のあちこちにハロウィンの装飾がなされ、グッズやお菓子が売られていますね。 今年、スタバでは、真っ黒なフラペチーノが販売され、話題になっていましたね。 なかなか衝撃的な見た目でした。 ...
2023/10/25
ブログ初心者のあなたへ。 自戒を込めて、この記事を作成しています。 インターネットに明るくない身の上。 慣れない作業の連続です。 新しい機能に挑戦したくてググってみても、親しみのない単語の羅列に心折れ ...
2023/10/21
酷暑の季節もすぎ、お出かけしやすい季節になりましたね。 毎年、秋になると駅に貼りだされるススキ畑のポスター。 「行ってみたいなあ」から、「行こう」にギアを切り替えて、行ってきました。 秋風が心地よい、 ...
2023/4/16
子どもから「お城好き❤️」と告白され、旅の目的のひとつに「城巡り」が加わりました。 私自身、山の頂に建つ天守閣の写真をみて、「いつか行ってみたいなぁ」と思っていた岐阜城。 ...
「腸活」がトレンドになって、久しいですね。 「発酵食品を積極的に摂るといいですよ」と言われますが、何をどのように摂れば、いいのか?腸活迷子になっている人も多いのではないでしょうか? 甘酒が苦手な人で ...
ご入園、ご入学、おめでとうございます! 我が子の新生活のスタート。親としては、喜びもひと塩。子どもの成長は、嬉しいものですね。 一方で、入園準備や入学準備は、結構こまごまと指定があったり、やるこ ...